はじめに
今月は、業務でフロントエンド(Chrome拡張機能)での開発をし、プライベートで情報処理安全確保支援士の学習をしていました。
本当はフロントエンド寄りのスキルを重点的に強化したかったのですが、業務とプライベートでどちらも同じことをすると、負荷が大きかったです。
zenn.dev
そのため、フロントエンドのセキュアコーディングなどに貢献する、情報処理安全確保支援士の学習をゆっくり進めていました。
zenn.dev
オンライン講座
Udemy
- 【Discordクローン開発】React/Redux/Typescript/Firebaseで作るアプリ開発実践講座
一気通貫で、React/Redux/TypeScript/Firebaseを使ったDiscordクローンの開発を学べました。
www.udemy.com
書籍
4月に読みました。
HRTを中心に良いチームに必要なことを、教えてくれる本でした。
www.oreilly.co.jp
- 自分の小さな「箱」から脱出する方法
自分の「箱」に気づき、受け止めあがく方法について登場人物同士の対話形式て説明された本でした。
www.daiwashobo.co.jp
- 武器になるHTML
何となく理解していたHTMLのタグやOGPについて、知ることが出来ました。
gihyo.jp
- これ1冊で丸わかり 完全図解 セキュリティー入門
最近のセキュリティについて、とてもわかりやすく解説されていました。
IoTや無線関連のセキュリティの解説が、特によかったです。
bookplus.nikkei.com
- IoT 最強の指南書
IoTのこと、全然知らなかったので興味本位で読んでみました。
通常の無線とは違う無線通信や通信方法など、限られたリソースでのやり方が面白かったです。
bookplus.nikkei.com
- これ1冊で丸わかり 完全図解 ネットワークプロトコル技術
ネットワークプロトコルについては、結構理解したつもりでしたが、この本のおかげでかなり深まりました。
HTTP/3の仕組みや各々の通信プロトコルについて、順を追って説明があり、読んで良かったです。
bookplus.nikkei.com
- これ1冊で丸わかり 完全図解 無線LAN入門
無線LANについて、一通り学ぶことができました。
bookplus.nikkei.com
- 現代暗号入門 いかにして秘密は守られるのか
鍵とその暗号の仕組みを中心に、わかりやすい説明でした。
暗号開発者の写真や、暗号の仕組みと歴史的な話もあって楽しかったです。
bookclub.kodansha.co.jp
- [ネットワーク超入門]手を動かしながら学ぶIPネットワーク
仮想的にネットワークを構築する方法について、必要な知識の解説を踏まえて、コマンドで設定することを学べる本でした。
これまでスイッチに触れたこともないので、「へえー」と思うことが多かったです。
gihyo.jp
- マルウエアの教科書
改訂前のものですが、読みました。
これまでマルウェアについて、基礎的な知識しかなかったのでためになりました。
bookplus.nikkei.com
セキュリティインシデントの準備や対応について、解説された本でした。
脆弱性とそれをついた攻撃手法などについて、細かく書いてありました。
分析手法は、ちょっと難しかったです。
www.oreilly.co.jp
- これ1冊で丸わかり 完全図解インターネット技術
インターネット技術について、とても丁寧に解説してありました。
DNSサーバーへの攻撃手法の種類や、kerberos認証と時刻、IPアドレスのわかりやすい解説など、ためになりました。
bookplus.nikkei.com
- 図解まるわかり サーバーのしくみ
5/10まで無料公開中だったので、読みました。
t.co
DNSサーバーやSSOサーバーなど、確認・整理しておきたかったことについて、図表入りで学ぶことができました。
www.shoeisha.co.jp
- 情報セキュリティ読本 六訂版
IPAのセキュリティ本として、全体像をコンパクトにしれました。
個人的にPGPとS/MIMEの解説がよかったです。
www.ipa.go.jp
- ネットワーク超入門講座 第5版
ネットワークのことについて、曖昧だったり疑問だったことについて、的確に説明してくれる本でした。
特にルーターとスイッチについて、よく知らなかったのでとても助かりました。
www.sbcr.jp
- 「サイバーセキュリティ、マジわからん」と思ったときに読む本
セキュリティについて、コンパクトに書いてある入門書でした。
Chapter4、5が特によかったです。
www.ohmsha.co.jp
- サイバーセキュリティ対応の企業実務 ―平時・有事における組織的・法的対策の進め方
サイバーセキュリティについて、主に組織としての対応について学べました。
最近本やオンライン講座などで知る機会が多いので、よい整理になりました。
www.biz-book.jp
- 図解入門 よくわかる最新サイバーセキュリティ対策の基本
サイバー攻撃や対策の仕方などについて、わかりやすい図解で学べました。
www.shuwasystem.co.jp
- Hacking:美しき策謀 第2版 ―脆弱性攻撃の理論と実際
脆弱性攻撃について、C++やシェルなどで解説されていました。
ネットワークの脆弱性をつくものもあり、ためになりました。
www.oreilly.co.jp
- 現代暗号技術入門
かなり読み応えがありました。
暗号の考え方や暗号の種類、認証や新しい暗号など、とても詳しい本でした。
bookplus.nikkei.com
試験対策
応用情報技術者試験の合否発表まで時間があるので、情報処理安全確保支援士の学習をしています。
午前試験の過去問演習が10回分終わったので、ぼちぼち午後問題の対策をまったりすすめようかと思っています。
zenn.dev
さいごに
一つのジャンルで実務で成果を出そうとすると、やはり実践的な知識と経験が重要なのだと実感します。
諸先輩方が乗り越えてきたことだと思うので、へこたれず地道に取り組んでいこうと思います。